2013年2月11日月曜日

YUMING FOREVER by LESLIE KEE


展示会
YUMING FOREVER by LESLIE KEE

豪華保存版写真集「YUMING FOREVER by LESLIE KEE」


SHOOTING
http://shooting-mag.jp/news/exhibition/00429.html

「YUMING FOREVER by LESLIE KEE」 Yuming 40th Anniversary Photo Exhibitionが、表参道ヒルズで開催中。
これは、レスリー・キー氏が松任谷由実活動40周年を記念して開催する写真展。18年間のアーカイブ写真に加え、ユーミンと海外で新たに撮り下ろした写真も展示されている。
会場内では、写真展示された作品をまとめた豪華保存版写真集「YUMING FOREVER by LESLIE KEE」とレコードアートBOX「YUMING FANTASY」を同時発売。
会場の表参道ヒルズ SPACE Oは、ユーミン&レスリーワールド一色。
音楽自体はもちろんんだが、CDジャケットやツアーパンフ、MV等、アーティストの指向性やシズルを表現するための写真の重要性について、改めて認識させられる。
1月6日まで開催されているので、「クリスマス&お正月」にユーミン&レスリーワールドに浸ってみては。

ユーミン公式サイト
http://yuming.co.jp/




『YUMING FOREVER by LESLIE KEE』写真展に行ってきました(^_^)
http://glasses0916.blog129.fc2.com/blog-entry-560.html


>>40代、50代が多いのではと思っていたのですが
20代後半?~30代の女性も多く来場されていました。

ユーミン始め、中島みゆき、サザン(桑田)、
そして永ちゃん(矢沢永吉)
長くトップに君臨しているアーチティストは
時代を敏感に察知し、変化に対応していると思う。

でも根っこの部分は、ブレていない。
だからファンは離れないのでしょうね。

商売も一緒ですよね。
変えてはいけない、ブレてはいけないモノがある。
でも変化は見逃さず、柔軟に対応する。

トップに長く君臨しているアーティストと老舗、
似ている気がするのですが。


0 件のコメント:

コメントを投稿